1. ホーム
  2. お仕事をお探しの方へ
  3. 求人情報
  4. 生態毒性予測、予測手法の環境リスク評価/国立環境研究所/つくば市

生態毒性予測、予測手法の環境リスク評価/国立環境研究所/つくば市

生態毒性予測、予測手法の環境リスク評価/国立環境研究所/つくば市

対応番号 2025-029

求人要項

予定勤務地 茨城県つくば市小野川16-2 国立研究開発法人 国立環境研究所
仕事の内容 ★定量的構造活性相関(QSAR)等を利用した生態毒性予測、
及び生態毒性予測手法の環境リスク評価への活用手法の検討に
関する業務です。(その他上記業務に付随する業務を含む)

*大学院修士課程修了以上の学位、あるいは業務内容に関連する
 2年以上(採用時)の実務経験を有すること
*QSARモデルを用いた実務経験があり、
 支障なく使用できること
*英文及び和文で書かれた化学物質の有害性情報に関する文献を
 抵抗なく読むことができ、内容を理解できること
*化学物質の構造式を読むことができ、有機化学や計算化学に
 関する知識を有すること
*日本語による文書作成(報告書など)やコミュニケーション
 能力を有すること


◆とても働きやすい環境です。お気軽にお問い合わせください。

 *農薬、医薬の毒性研究、化学、データ解析に興味がある方。
 *実験結果で評価できる方。文献調査に近い業務です。  
 *環境規制(法律分野)の根拠資料に携わる可能性も
  あります。
 *インシリコの情報からのデータ解析。
 *農学、医学、理学、工学、生物学科の大学院卒で
  意欲のある方を求めています。
 *教育訓練費助成制度、導入研修(通常業務で必要とされる
  業務研修)あり。
 *交通費支給いたします(実費、上限3万円)。
 *無料駐車場あります。
 *契約期間は通算3年未満とする。

 ◎是非お力をお貸しください。ご応募お待ちしています。
スキル・経験 【必須】
*QSARモデルを用いた実務経験があり、
 支障なく使用できること
*英文及び和文で書かれた化学物質の有害性情報に関する文献を
 抵抗なく読むことができ、内容を理解できること
*化学物質の構造式を読むことができ、有機化学や計算化学に
 関する知識を有すること
学歴・資格 *大学院修士課程修了以上の学位、あるいは業務内容に関連する2年以上(採用時)の実務経験を有すること。理学部化学科、理工学部等理系学部、農学、医学、理学、工学、生 物学科等。
時給 時給1,800円 〜 2,500円 ※これまでの経験・スキル等を基に決定 通勤交通費実費支給(上限3万円)
就業時間 9時00分〜17時45分(休憩60分 実働7.75時間)
就業日 月〜金曜日
休日 土曜日,日曜日,祝日, 年末年始他始12/29〜1/3、その他就業先カレンダーによる
その他 つくばエクスプレス線つくば駅、関東orJRバス「環境研究所」 下車徒歩2分
備考 選考はオンライン(WEB面談)で行うこともあります。
エントリーシート ご応募はこちらから

PAGE TOP▲

  • お仕事紹介
  • 人材紹介
  • 企業情報
  • お問い合せ
  • 企業情報